過去検証

#検証82_20120405/EURUSD

通貨:日時 20120405/EURUSD1. 環境認識1-1. 日足(D1) 日足ベースで下降トレンド、三尊形成、PFフラッグ抜けた所 パワーバランスからも日足の方向的には下方優位がうかがえる1-2. 4時間足(H4) 何度かショートで入...
過去検証

#検証81_20120210/EURUSD

通貨:日時 20120210/EURUSD1. 環境認識1-1. 日足(D1) 日足レベルでは下降トレンド継続にも見えるが、5回以上反応のあるレジラインを上抜けたので中短期的には上目線でも そこからの上昇と調整のパワーバランスから日足以下で...
過去検証

#検証80_20120614/AUDUSD

通貨:日時 20120614/AUDUSD1. 環境認識1-1. 日足(D1) 前回のトレードからサポラインを割って下降トレンドに 直近急落からの戻りを試している場面急落でPF形成 1.0のラウンドナンバーをリテストしたところ1-2. 4時...
過去検証

#検証79_20120504/AUDUSD

通貨:日時 20120504/AUDUSD1. 環境認識1-1. 日足(D1) 日足レンジ内の動きだが直近はWトップからの下落中 とりあえず下の赤ラインまでの短期的なトレードが主体 直近の下落でPF形成フィボ38超え MAは収束すべてが価格...
過去検証

#検証78_20150120/NZDJPY

通貨:日時 20150120/NZDJPY1. 環境認識1-1. 4時間足(H4) 90円付近のレジサポを基準にWトップ形成 4Hレベルでのレンジ性向強い MAは収束しつつ方向感に乏しい2.エントリー1-2. 1時間足(H1) 下落傾向のP...
過去検証

#検証77_20150108/NZDJPY

通貨:日時 20150108/NZDJPY1. 環境認識1-1. 4時間足(H4) PF形成、深い戻しのフラッグだがフィボ61.8辺りで迷いの多いクラスタを作ってからの切り替えし2.エントリー1-2. 1時間足(H1) 下方PFも形成したが...
過去検証

#検証76_20141222/NZDJPY

通貨:日時 20141222/NZDJPY1. 環境認識1-1. 日足(D1) 90円辺りがレジサポになって水平線を試してからの反発 強い上昇からの押し戻しでPF形状 MA長期に若干乖離はあるがPO方向よしで80.200のGC レジサポの試...
エリオット波動

#環境認識 2025-10-26/USDJPY(エリオット波動)

通貨:日時 2025-10-26/USDJPY1. 環境認識1-1. 月足(MN) ドル円をエリオット波動でカウントしてみた 月足は紫ラインでのカウント 上昇トレンド中で3波が終わり4波途中か5波始まりのPFのチャネル内の動きに見える1-2...
過去検証

#検証75_20141001/NZDJPY

通貨:日時 20141001/NZDJPY1. 環境認識1-1. 日足(D1) 三尊形成からネックライン割れ 週足上昇トレンドからサポライン割れでトレンド転換示唆と、三尊過程のレンジ移行からネックライン割れと急落でショート目線に移行か?1-...
過去検証

#検証74_20140915/NZDJPY

通貨:日時 20140915/NZDJPY1. 環境認識1-1. 4時間足(H4) PF形成でチャネル抜け、フィボ61辺り MAは収束、何度もサポートしたMA80を下抜いた場面 チャネル抜けに時間は掛ったが、前回から引き直したラインは複数回...