2025-09

過去検証

#検証20_20070613/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY:  日付:200706131. 環境認識1-1. 日足(D1) 上昇トレンド継続も、高値圏で一服 急落からの戻りで高値更新も、ここから下げたらきれいなWトップになりそうな位置 MA乖離が大きく時間的な調整が...
過去検証

#検証19_20070524/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200705241. 環境認識1-1. 日足(D1) 高値更新 MAは乖離あるがデータがある中では過去最高値1-2. 4時間足(H4) 長いレンジと何度も叩いた水平線を上抜け、過去の高値(黄色水...
過去検証

#検証18_20070508/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200705081. 環境認識1-1. 日足(D1) 高値圏での攻防 MAは乖離しており、一端の調整が入ってもおかしくない水準 日足・週足レベルでは上昇トレンド継続中も、いったん大きな調整が入り...
環境認識

#環境認識 2025-09-06 / GBPUSD

通貨:日時通貨ペア:GBPUSD :  日付:2025-09-061. 環境認識1-1. 月足(MN) 月足レベルでは下げ一辺倒の下降トレンド 下降ラインに沿って進行、下降ライン抜けでリテスト後反発の進行 エリオット波動を当てはめれば4波形...
AI

エリオット波動問答集2

起:問題提起あなたエリオット波動はフラクタルだから、上昇ならどこまで分解しても上昇5波+調整3波になるよね?もしドル円が永遠の上昇系列だと仮定できたら、ユロドルや他の通貨も必ずどちらかに分類できるはず。そうすればカウントの迷いがなくなり、も...
過去検証

#検証17_20070405/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200704051. 環境認識1-1. 日足(D1) 急落からの急沸で上昇復帰、またはトレンドレス 週足レベルで見るとただの調整で大きいトレンドは上昇継続 下降ラインも上抜け上昇復帰がやや優勢も...
過去検証

#検証16_20070313/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200703131. 環境認識1-1. 日足(D1) 前回から見立て変わらず、長期上昇からのトレンド転換 MA200にタッチし一応の収束1-2. 4時間足(H4) 前回よりポールフラッグの形がよ...
過去検証

#検証15_20070308/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200703081. 環境認識1-1. 日足(D1) 上昇ラインを抜け大きく下落し、トレンド転換1-2. 4時間足(H4) ポールフラッグ形成チャネル上限、ピンバー2本連続出現 本当は上チャネル...
過去検証

#検証14_20070227/GBPJPY

通貨:日時通貨ペア:GBPJPY :  日付:200702271. 環境認識1-1. 日足(D1) まず大前提として長く続く上昇トレンド MA200は乖離あるが上昇レジラインに支えられている 直近の下げは一番大きい下げレベルだが、それでもト...
環境認識

#環境認識 2025-09-04 / EURJPY

通貨:日時通貨ペア: EURJPY :  日付:2025-09-041. 環境認識1-1. 月足(MN) 基本的には上昇トレンド中 MAの乖離が甚だしく、このまま上抜けて上昇継続は困難? エリオット波動をカウントするとしたら現状、4波形成中...